星と太陽の会の主催者だったS先生書籍「吉備の磐座」には手書き地図と経路表示あるものの、20年以上たつと地形も変わっており訪問するのには難儀する。 磐座は地図表示ないものが多く、表示あっても道表示ないものが大半、また難儀するのは駐車位置でありこの情報なく訪問することは難しい。訪問を容易にするためには住所ではなくマップコードもしくはGPSコードに限る、この数値化のための探索 東部編。

佐伯町加三方磐座
IMG_0819

001
マップコード151 878 836*43 小さな表示有難い ここから1.1km
普通車はここへの駐車無難 コンクリート道 勾配きつく落葉多い 歩くのもキツイ!
002
4躯ならこの広場まで可 MC 228 264 642*72 奥に参道らしき道
003
磐座&環状列石&古墳
IMG_0819
北に向かって7個平石 道教で崇拝する星座「北斗七星」を意味
004
周囲に1m2以上の石22個  円墳横穴式石室 地元では太一墓と呼ぶ

備前市八木 鏡石神社
005
MC 541 720 052*28 カーナビでは連続数値として入力
006
蝋石(ろういし)が取れる所 磨けば鏡の様に姿が見えるほど
IMG_0830
その奇異さが信仰の対象に 横5m 高さ6m 石英岩
007
神社裏側からの遙拝用か

備前市天神山
008
MC 151 597 249*0 神社位置標高68m 天神山 120m 道見つからない
IMG_0851
地図にも登山路表示ない 磐座には良くあること 冬場にヤブコギ探索しないと
見つけること出来ないケース! 磐座も樹木に覆われているのだろう

邑久町 貴船神社
009
MC 151 312 461*77 花の名所 桜・沈丁花・山茶花・ロウバイ・こぶし・花水木
IMG_0855
神社裏に奥津磐座 六つの岩
010
神社から下って直ぐに中津磐座、その先左に辺津磐座(らしき岩)ヤブ中

牛窓の八間岩
書ではハンググラインダー滑走場の東から北へ、また登山記録にはオリーブショップ駐車場北のピンクテープ目印に斜面を下りるとあるが、いずれも見つからない。登山記録でも6年前のもの、滑走場は既になく太陽電池発電設備などで周囲は一変している。新しい情報がない限り探索は難しいものと諦める。 残念ではあるがこれも磐座探訪では常のこと!